施工方法についてよくあるご質問
- 今、羽アリが出てきてますが、どう対処したらいいですか?
- 見た目はとても気持ち悪いですが、人間には無害ですので、落ち着いて掃除機で吸い取って下さい。(吸い取ったシロアリは掃除機の中で死んでしまいます)市販の殺虫剤を使用する場合は、出てきたシロアリにかけるだけに留め、シロアリの出てきた穴や木の中へは注入しないでください。
- 工事中、家の中に居られますか?
- 薬剤はとても安全ですが、若干匂いがあります。(感じ方には個人差があります)気にならない程度であれば、家の中に居ても問題ありません。
- ペットを室内で飼っているんですが大丈夫ですか?
- ペットは異常を言葉にできません。万一の為に屋外か2階へ避難されることをお勧めします。
- 工事の際、事前に準備しておくことはありますか?
- 特別ありませんが、必要な場合は調査時や作業前にお話しいたします。
- 床下がない構造の家なんですが、工事方法がありますか?
- ベイト工法など、建物の構造に合わせて工法をご用意しております。
- マンションの1階の部屋ですが、工事できますか?
- 可能です。薬剤を直接木部に注入する方法と、屋外に仕掛けるベイト工法とがあります。
- 店舗でも工事は可能ですか?定休日に合わせて工事してもらえますか?
- 可能です。危険個所すべてに小さい穴をあけて薬剤を注入します。作業は定休日に合わせてセッティングさせて頂きます。