バリア工法とは、シロアリの侵入経路に薬剤を散布したり、木材に穴をあけ注入したりする工法のことをいいます。バリア工法は、日本で主流となっている駆除方法であり効果の持続性が高いのが特徴です。
そこで本記事では、バリア工法について解説したうえで、春日部市のおすすめ駆除業者をご紹介していきます。
バリア工法の特徴
シロアリの駆除方法には、「バリア工法」と「ベイト工法」があります。ここでは、日本で主流となっているバリア工法についてご紹介します。
バリア工法とは?
バリア工法とは、駆除・予防に効果のある薬剤を使い土壌に散布したり、木材に注入したりする工法のことをいいます。シロアリの侵入経路や巣に散布することで一網打尽にできるのが特徴です。またベイト工法という駆除方法もありますが、バリア工法の方が主流となっています。
バリア工法のメリット
バリア工法のメリットは、シロアリに対して即効性があることです。シロアリの巣や侵入経路に直接薬剤を散布するので効き目があります。薬剤がかかったシロアリはすぐに死滅するため根本から駆除できます。また木材に注入した薬剤は、約5年の効力を発揮するので予防にも効果的です。
バリア工法のデメリット
バリア工法のデメリットは、人やペットに対する影響です。薬剤には有毒性があります。そのため、散布直後に室内に入ると薬品臭を感じられるでしょう。人によっては、めまいや頭痛、吐き気の原因にもなるので危険です。妊婦さんや小さなお子さんは特に注意が必要です。
シロアリ駆除業者の相場について
1㎡あたり2,420〜3,900円が、シロアリ駆除業者に依頼した際の相場です。一般的な住宅の広さである66,0〜132,0㎡に換算した料金は以下のとおりです。
床面積 | 駆除費用 |
20坪(約66.0㎡) | 159,720~257,400円 |
30坪(約99.0㎡) | 239,580~386,100円 |
40坪(約132.0㎡) | 319,440~514,800円 |
下記の章で紹介する駆除業者の中には相場を下回る会社もあります。料金の安さを第一優先に考えるのではなく、施工内容やアフターサービスも含めて業者選びをしてください。
春日部市のシロアリ駆除業者おすすめ4選!
どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここでは春日部市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。
駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム
雨宮

雨宮は創業50年以上のシロアリ駆除業者です。施工実績は68万件以上であり、高い専門性を備えたスタッフが的確にシロアリを駆除してくれます。雨宮の特徴は保証が充実していることです。施工には5年間の保証がつくのはもちろん、保証期間中に2回の無料点検を実施してくれるので、万が一再発しても早期に対処できます。また作業時には丁寧に養生を行うため、家が汚れる心配もありません。
アサンテ

アサンテは施工実績が60万軒以上であり、東証プライム市場に上場しているシロアリ駆除業者です。設立から50年以上の対応実績があり、経験豊富なスタッフが安全にシロアリを駆除してくれます。床下診断からアフターケアまで協力会社への外注はしていません。また床下診断や見積もりは無料です。画像を使いながら診断結果を報告してくれるなど、分かりやすく被害状況を説明してくれます。
サンキョークリーンサービス

サンキョークリーンサービスは、幅広い種類の害虫や害獣の駆除を実施する業者です。対応実績は26年以上になり、経験豊かなスタッフがシロアリ駆除を実施しています。また施工するのは有資格のスタッフであり、アフターケアまで責任を持って対応してくれます。現場調査や見積もりに費用はかかりません。年中無休で営業しているため、緊急で相談したいときに頼れる駆除業者です。
ミヤコ消毒

ミヤコ消毒は昭和48年創業のシロアリ駆除専門業者で、関東および長野エリアで年間2200件以上の施工実績があります。セントリコンシステムを採用し、薬剤の使用量を最小限に抑えて安心して利用できるように設計されています。環境への配慮も徹底しており、多くのお客様から高評価を得ています。定期的なメンテナンスとフォローアップで長期的な効果を保証し、スタッフは高度な専門知識と技術を持ち、常に最新の情報を取り入れています。
シロアリを見かけたら駆除業者に依頼しよう
本記事では、バリア工法について解説したうえで、おすすめの駆除業者を紹介してきました。バリア工法は、薬剤を散布したり、注入したりすることでシロアリを撃退する方法です。即効性があるうえに、薬剤の持続力が高いのも魅力です。
個人でバリア工法を用いるのは難しいため、シロアリを見かけたら駆除業者に依頼するといいでしょう。シロアリ被害を食い止めるためにも、信頼できる駆除業者に相談してください。
この記事の監修者

犬飼 章博
- 2015年 最年少で豊橋支店長就任
- 2021年 本社支店長就任
- 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事
住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。
疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。
- 資格
- しろあり防除士
- 一級建物アドバイザー